ニコ技深圳観察会感想・まとめ2

全体の感想として。。。

中国は3040年前の日本ではないかと感じました

偽物、コピー品が氾濫して知財とかコンプライアンスを完全に無視している

海外マーケットを意識している会社(今回見学したKandao等)

f:id:tanabe0917:20180326225449j:plain

は特許も取っていますし研究開発も行っていました。

ただ国内マーケットが巨大すぎる事でコピー品やそこそこの質の会社がそれないの規模で生き残れていると感じました。やはり人口は力です

f:id:tanabe0917:20180326225518j:plain

また中国を卑下することで自国を上に見せたいというメディアの意図もあり偽物、コピー品大国という側面しか取り上げていないのではないかと思います。

ただこの意見もあくまで経済特区深センしか見ていないので全体としては合っているのかもしれません

中国の人たちはマーケットのある場所に全力で集まって作り、売る。その中で生き残った一部の会社は世界的に見ても見劣りしない国際的企業といって間違いないでしょう

膨大な数のトライ&エラーの結果ではないでしょうか

 

日本人が中国企業はまだまだと、どうせ大したことない技術なんだと飲み屋で愚痴っている暇があったらもっと時間の使い方を変えるべきだと思います

Wechatpay、高徳地図等あったら便利すぎる機能が満載ですがほとんどの日本人は把握していないし素人もしていません(自分も含め)

猛烈に働く2030代の中国の若者を見ていると日本人が以前持っていた豊かになろうという意気込みを見せられ自分ももっと頑張らなくてはと再確認できました

テンセントは普通に週6日 12時間労働なんて今の日本ではブラックと炎上してしまいますね

 

中国の真似をする必要は無く、一人が熱気に当てられて日本もこうあるべきと叫んだ所でなかなか変わらないと思います。ただ知らないのなら見た方がよい

隣の国の自分と変わらない世代がどう働いているのか?

それを見て自分は今後のキャリアをどのように考えていくのか

居酒屋で上司や会社の悪口を言う事も悪いとはいいませんがその時間とお金を他の方面へ向けても良いのではないかと思います

やりたい事や夢が無い若者にこそこの我武者羅に成長中の街を見てもらいたいと思います

 

自分もエンジニアとして華強北で何か作りたいと思いましたが広すぎました

過ぎたるは及ばざるが如しとありますが選択肢が多すぎました

f:id:tanabe0917:20180326225627j:plain

部品は確かに日本の半値以下と安いです。自分も買いました!Fedexで送りました!

作りたい物が明確にある人にはお勧めできますがパワーポイントのアイデア程度で絞り込めていない人や何か面白いものがないかという程度でしたら迫力に圧倒されて終わってしまうと感じました

最後になりましたが今回企画してくださった高須さん

経済と歴史を織り交ぜてわかりやすく説明していただいた伊藤先生

お忙しいところ会社や取引先の説明に時間を割いてくださったJENESISの藤岡社長

ありがとうございました。